夏休み自由研究お助け隊 仮

夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景

メイン会場 と その周辺

筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景
筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景

開会式

筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景
筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景

企画1: 特別講演会
「宇宙生物学が拓く未来 〜マウスを用いた宇宙環境影響の解析〜」

講師:高橋 智 先生(筑波大学医学医療系 教授)

筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 講演会風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 講演会風景
筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 講演会風景

企画2: 筑波大学で見学可能な研究施設の紹介

筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 当日の風景

企画3: デジタルマイクロスコープで観察してみよう

筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 実習風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 実習風景

特別枠: 下田臨海実験センター

なぜネコザメの卵は螺旋型なのか調べてみよう(7月29日(木))

筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 実習風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 実習風景
筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 実習風景 筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2019 実習風景
2018年度の記録 筑波大学