1. 太陽電池の発電量を調べてみよう
|
2. 地震に強い家を考えてみよう
|
3. CDで分光器を作り光の色を調べてみよう
|
4. 微生物:細菌・酵母・カビについて調べてみよう
|
5. いろいろな電池を作ってみよう
|
6. パソコンを使って音で遊んでみよう
|
7. マウス(ハツカネズミ)の発生について学んでみよう
|
8. 地形現象を簡単な装置で確かめてみよう
|
9. LEDについて実験してみよう
|
10. ペーパークロマトグラフィーによる色素の分離
|
11. 風力発電を実験してみよう
|
12. 顕微鏡を使って赤血球・白血球・血小板を見てみよう
|
13. トマトのおいしさを調べてみよう
|
14. ペクチンを使って実験しよう
|
15. 身近なもので布を染めてみよう
|
16. ピンホールカメラで撮影してみよう
|
17. ダイオキシン原因物質を探してみよう
|
18. 普通のデジカメで立体(3D)写真を撮ってみよう
|
19. 独自テーマ(吹き溜まりのできるわけ)
|
デジタルマイクロスコープ
|
全体

|